出版社ノーベル書店代表 / ライフコーチ
『いつもご機嫌でいられる人のモノの言い方大全〜「言葉」で人生を変える超実践メソッド〜』(大和出版) 著者

・歯科医院『さくらプラチナム歯科』広報
・不動産仲介業
・出版プロデュース・コンサルティング
・各種講師業

豊島岡女子学園中高/武蔵野音楽大学ピアノ科/日本大学文理学部

埼玉・スウェーデン育ち。帰国後、話すのが苦手で、思いをつらつら書き留めることが習慣に。日記を50冊以上、3650日以上書き続け、葛藤を音楽や物語などの作品に昇華させる日々を送る。

10歳で人生哲学の師匠であるオーストリア・ウィーン仕込みの先生に師事、武蔵野音大を卒業、ヤマハ音楽教室講師に。英語詞のオリジナル曲を作ったことをきっかけに言語に興味を持ち、日本大学文理学部編入・卒業。国語・英語をのべ1,000人以上、講師として1万人以上を指導。

25歳で指定難病発症。入院費を見て「生存費を稼ごう」とフルコミッションの営業に転職するも、100人面談して売上はゼロ。「大好きな音楽を辞めたのには、こんな人生はイヤ」と、専門学校のボイトレ講師、銀座の高級クラブでも働きながら、売れている人、コミュニケーション上手な人、モテる人、自分らしく輝いている成功者の思考・言葉を文字起こしして徹底分析。場の雰囲気、印象、人間関係を一気に変える言葉の使い方を知る。

結果、3ヶ月で3,000万円を売り上げ、クライアントも月収100万円突破。出版マーケティング会社にて、プロジェクトマネジメント、マーケティング・ライティングなどを担当。

初著書『いつもご機嫌でいられる人のモノの言い方大全〜「言葉」で人生を変える超実践メソッド〜』(大和出版・2023年8月)出版。Amazonにて心理・投資他3冠。リブロecute大宮店総合ランキング1位、三省堂書店有楽町店にてビジネス書ランキング5位を記録。ベストセラーの映像配信サービス「チラヨミ」にて再生数総合4位。NewsPicksなどの各メディアにも取り上げられ、韓国語・中国語に翻訳され、韓国版・台湾で出版。ベストセラーにランクイン。

現在は、「Art Your Life」「美しく・強く・ご機嫌に」をテーマに、都内最安値ホワイトニングの歯科医院広報、完全紹介制の不動産仲介業(宅建士試験合格)、電子及び紙(商業出版)の書籍のプロデュースとコンサルティング、各種講師業を行なっている。

大切にしていること

・ありのままが良いけど、今のままが良いとは限らない
・究極の利己は利他である
・自分らしさは可能性の最大化、人生は可能性の解放

好きな思想家

ニーチェ・オスカーワイルド・ショーペンハウアー・釈迦・アインランド

実績

■言葉のプロとしてFMラジオ出演
■NHK教育テレビ全国学校音楽コンクール出演
■音声SNSクラブハウスの日本公式イベントにて司会
■人とお金に10倍愛される言葉の使い方セミナーで500人の前に登壇
■セールスライティングで業界平均4倍の反応率獲得
■セミナー成約率平均40%のところ100%多数達成
■書籍、ダイヤモンドオンライン、AERAなど専門誌のコラム代行執筆多数
■米ウォール・ストリート・ジャーナルベストセラー第3位書籍の日本語版校閲

サービスメニュー

詳しいサービスメニューはこちら

広報をしている歯科医院『さくらプラチナム歯科(渋谷)』

※外部サイト『さくらプラチナム歯科公式サイト』に遷移します

My Story

故郷はスウェーデン

スウェーデン育ち。
武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。

3歳からピアノマン

東大出身の医師である父、臨床心理士の母の元、
3歳からピアノを始める。

帰国後、スウェーデンと日本のギャップに対人恐怖症を発症。
「どうして皆、同じ顔をしているの?」
「どうして皆、こっちを睨んでいるの?」
「なんで皆、同じことをするの?」
が口癖。

・人がいるとエレベーターに乗れない。
・幼稚園は1日おき。
・小学校も1週間1日は勝手に休む。
・性格テストなどで、正答を予測し、当たり前にすべて欺く。
・新任の校長、教頭先生などをテロリストか洗脳者ではないかと疑い、「何でこの学校に来たんですか?」と幼い子どもらしく目をキラキラさせながら、嘘を暴こうとカマをかける日々。
・超成績優秀だが、運動が苦手すぎて、ドッチボールでは最初に毎回当てられ、短距離走は大体ビリ、鬼ごっこで一度鬼になったら40分くらい鬼のまま。

優秀で数えきれないほど表彰などもされる一方、毎年学年会議にかけられる問題児として小学校時代を過ごす。

小学校4年の時に出会った東京藝大で講師をしていたピアノの先生は、人生の師であり心から敬愛。

進学校で一生懸命お勉強

幼い頃より、心身についての学びに親しみ、
兄が私立に行ったのを見て、自分も私立と志す。
豊島岡女子学園中・高へ。

しかし、中学時代に大きな挫折を経験。
24人のビリーミリガンという多重人格者を知ったことをきっかけに、自分の生き方に応用。「マスターを立てる」という独自のセルフコーチング手法を開発、日々実践。
A4サイズの日記帳を5年間で50冊以上書くほど、毎日自分の心に向き合い続けた。

ピアノをめちゃくちゃ頑張った

武蔵野音楽大学ピアノ科に入学。
全国コンクール入選、海外留学も経験。

いわゆる学生生活には興味がなく、友人はもとより、家族旅行よりピアノを優先させる日々。

武蔵野音楽大学に進学、全国コンクールも入賞、ウィーン短期留学にてウィーン国立音大教授のレクチャーのディプロマも取得。ウィーンのホールでも演奏。
音楽では充実した実績を積み重ねる一方、自身のコミュニケーション能力についてのコンプレックスを克服しようと、書店に通って会話術の本を読んでは翌日の会話で実践して反応を見るというのが当たり前になる。
中高時代に毎日痴漢にあっていたことへの報復か、大学途中から「落とすところまで」を極める恋愛ジャンキーになり、声の使い方、話し方、仕草などを徹底研究。延べ20人以上に告白してもらうところまで至る。(でもピアノが恋人)

このコミュニケーションと言語化を徹底的に研究した経験が、その後の人生の大きな糧となる。

突然の入院。2014/6/2に悟りを開く

中高時代、話すのが苦手で、誤解がいじめに発展。
自分の本当の思いを理解してもらえず、学年中に悪い噂が広まり、ひたすら孤独だった。

一時は心神喪失状態になるほど追い込まれた経験から、
「25歳まで正気を保てることは絶対にない」と全てを諦めながらも、
最大手音楽教室の講師として新人にも関わらず生徒をハイレベルのクラスに全員進ませるなど
圧倒的指導力を発揮する一方、

哲学、心理学、英米文学を学び、人生の活路を見出そうと奮闘する。

しかし、25歳の時、完治することのない難病指定の病気、潰瘍性大腸炎を発症。
26歳で日常生活が送れなくなり、2ヶ月の入院。
仕事もクビを切られ、思い描いていた人生が再び音を立てて崩れる。

絶望の中、ある朝、突然悟りを開く。
「世界は私で、私は世界。私なんて個体は、初めからないのか!」と気づき、これをきっかけに、性格が大きく変わる。

シンガーソングライターに転身

「どんな状況でも誇り高く生きられる」
「全てはつながっている」と気付き、
「誰かを殺す言葉があるなら、たった一人を救う生かす言葉を届けよう」

「言葉で人を救いたい!」
と、シンガーソングライターとして150回以上ステージに立つ。
日本国内は名古屋、大阪、兵庫など全国ツアー、アメリカでは各地でも演奏。
さいたま芸術劇場にてチャリティーコンサート、FMラジオなどにも出演。

ビジネスに転向

入院後で体調が不安定だった状態から、日常生活に戻り、司会に転身。
銀座でピアニストとして働いている時に、知り合いの紹介で出版マーケティング会社入社(ビジネス系師匠との出会い)。営業、マーケティング、ライティング、ブランディング、プロジェクトマネージャー、組織運営、ナレーター、ファシリテーター、セミナー講師、営業・プレゼン研修講師などを経験。

営業では3ヶ月で3000万売上、200人中ダントツの1位獲得。
指導したクライアントも月収100万を続々達成。指導実績は1万人以上。

成果を認められ、出版を使ったマーケティング・コンサルに従事。

年中無休で働く

・米ウォールストリートジャーナルでベストセラー3位の著者
・年商200億円のマーケティング会社経営者
・来場者15万人のイベント主催者
・経営コンサルタント、医師、コーチ、女性起業家など

累計50億円以上のプロジェクトの執筆、企画、ライティング、校正校閲に携わる。

自己投資と出版とブランディング

プロデュースした書籍でAmazon総合1位。

多数部門のカテゴリ部門で1位獲得。

また、法人のブランディング・デザインの会社にて、ブランディング、組織構築、クリエイティブディレクションに携わる。クライアントのブランディングに関するコンサルティングから、企業のマーケティング戦略立案、Webサイト、チラシ、記念誌などさまざまな媒体の制作まで。

1000万円以上の自己投資と経験を結集し、
「言語化による、自分の軸・思考の鮮明化」
「知識・ノウハウからのビジネス・商品設計」
「成果を出し夢を叶える自分作り」
を体系化。

言葉で人生を変える

「言葉で世界を変える」の理念で、
出版社「ノーベル書店」を立ち上げる。

コロナを契機に、コーチング・ライティングの講座を主宰。

音声SNSクラブハウスの日本での公式イベントにてモデレーターに選ばれる。

渋谷公会堂キーボード出演・京セラドーム国家斉唱

小学生の頃より、バンドL’Arc〜en〜Cielのファンとして長年の夢だった、渋谷公会堂にて、キーボードでゲスト出演。

人生で一度やってみたかったことの1つだった、ドームでの国歌斉唱を歌うという夢も果たす。(大阪、京セラドームにて)

初出版『いつもご機嫌でいられる人のモノの言い方大全 〜「言葉」で人生を変える超実践メソッド〜』

2023年8月、初著書『いつもご機嫌でいられる人のモノの言い方大全〜「言葉」で人生を変える超実践メソッド〜』を大和出版より出版。

Amazonにて3部門で1位。

リブロLIBROエキュート大宮店にて週間ランキング総合1位。

三省堂書店有楽町店にて、週間ビジネス書ランキング5位にランクイン。

チラヨミにて総合4位。コミュニケーション部門11週連続10位以内ランクイン。

韓国・台湾(中国語)にて翻訳出版

美しく・強く・ご機嫌に

現在は、「Art Your Life」「美しく・強く・ご機嫌に」「言葉で人生を変える」をテーマに、都内最安値の医療ホワイトニングの歯科医院広報、完全紹介制の不動産仲介業、電子及び紙(商業出版)の書籍のプロデュースとコンサルティング、各種講師業を行なっている。

都内最安値の医療ホワイトニングの歯科医院『さくらプラチナム歯科』広報

・渋谷駅東口徒歩1分
・年中無休(昼12時〜翌5時)
渋谷ヒカリエの隣、1階銀だこさんビルの5・6階にある『さくらプラチナム歯科』。

┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁┈┈┈┈┈
✿Beauty Shining Teeth for Peace!✿
健康な白い歯から始まる
1ランク上のウェルネスへ
┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁┈┈┈┈┈

美しさと健康を両立させる審美歯科・一般歯科で笑顔をサポートする歯医者です。

不動産業(宅建試験合格)

2024年に宅建試験に合格したことをきっかけに、不動産の仲介業も始めました。私自身は社会人になってから、熊本・鹿児島にも住み、都内でも2年弱ごとに引越し、都立大学、大塚、新大塚、京王堀之内など様々な場所に住んできました。生活の基盤である「住まい」、投資としても価値の高い「不動産」、賃貸・売買ともにあなたの理想の生活から、人生が豊かになるための「家」について、ご一緒に考えてまいります。

出版コンサル・プロデュース・ライティング

出版社ノーベル書店を2018年に立ち上げ、2023年に大和出版から著書を出版社。現在は、書籍のプロデュース・コンサルも行っています。また、もともとブックライターなども行っていたことから、ライティング講座も主宰。AIを使いこなすための言語と思考力を養い、「言葉で人生を変える」を形にしていきます。

今後も、自分らしさを活かし、異彩力で個の時代をクリエイティブに生きSDGs(サスティナブル)に社会貢献する「最大多”様”の最大幸福」の実現を目指してまいります。

各種SNSなど。仲良くしてくださいね^^



今日も美しく、強く、ご機嫌に!


Art Your Life!
Just go on this way!


ここまで読んでくださって、ありがとうございます!

    
『「言葉」で人生を変える超実践メソッド
いつもご機嫌でいられる人のモノの言い方大全』(大和出版)
Amazon3冠!心理・投資・その他ビジネス
リブロ大宮総合ランキング1位
三省堂書店有楽町店ビジネスランキング5位

    
お金に10倍愛される、言葉・潜在意識・お金の知識と哲学
自分らしく生きるためのセミナー・講座情報はLINEにて問い合わせ
▶︎LINE登録でプレゼント有!
▶︎詳細プロフィールはこちら!

プレゼントあり!!@124sfbsg でLINE検索!
無料オンラインサロンにfbで参加!
■麻生さいか各SNS&URL
コンテンツ作りの出版社『ノーベル書店』代表
人とお金に10倍愛される言葉の魔法の使い方

麻生⋮さいか::::公式LINE
友だち追加
↑よかったらぜひ
お友達になってください!










どうぞよろしくお願いします!