美しく・強く・ご機嫌に

→著書『いつもご機嫌でいられる人のモノの言い方大全〜「言葉」で人生を変える超実践メソッド〜(大和出版)』

→さくらプラチナム歯科(渋谷)
私がWeb広報責任者を務める"都内最安値"医療ホワイトニングの歯科医院※公式サイト遷移
著者/医療法人Web広報責任者/宅建士
麻生さいかです
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

人生って
死ぬまでわからないものです。

生きていると実際
色々なことが起こります。

30年後のことを考えてみましょう。

今、とっても悪いことがあったとしても
その出来事を30年後
どう思っているかを考えると

「今と同じ気持ちではなくなってるだろうな」
「もしかしたら、笑ってるかもしれないな」
「…そんな出来事あったっけ?と忘れてるかも」

など色々と感じますよね?

「今、この瞬間生きている」

という事実は

たくさんの選択肢があり
無限の可能性がある

ことを表します。

未来に対して希望を持つのは
もちろん。そして

今、この瞬間から

素敵な未来に向かいそうな選択

をワクワクしながら
していきましょう!

映画『The Theory of Everything(博士と彼女のセオリー)』

“There should be no boundaries to human endeavor. We are all different. However bad life may seem, there is always something you can do, and succeed at. While there’s life, there is hope. ” (人間の努力には限界がない。 私たちはみな違う。人生がいかに悲惨なものに見えようとも、なにか突破口がきっとある。 命ある限り、 希望はある。)

好きな言葉・名言・座右の銘
【命ある限り、希望はある。】
ラテン語の言葉→ミゲル・デ・セルバンテス(代表作『ドン・キホーテ』スペインの小説家)→スティーヴン・ホーキング(イギリスの理論物理学者)
While there is life, there is hope.


今日も美しく、強くご機嫌に!

Art Your Life!
Just go on this way!

▶︎詳細プロフィール
▶︎公式LINE追加

→「麻生さいか」公式サイトTOP
→さくらプラチナム歯科(渋谷)
Web広報責任者を務める"都内最安値"医療ホワイトニングの歯科医院 ※別サイト遷移
Facebook
Instagram
X(Twitter)
note
YouTube
著書『いつもご機嫌でいられる人のモノの言い方大全〜「言葉」で人生を変える超実践メソッド〜』
出版社ノーベル書店 ※別サイト遷移