※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

『「言葉」で人生を変える超実践メソッド

いつもご機嫌でいられる人のモノの言い方大全』(大和出版)

    

Amazon3冠!心理・投資・その他ビジネス

リブロ大宮総合ランキング1位

三省堂書店有楽町店ビジネスランキング5位

    

    

お金に10倍愛される

知識・スキル・哲学を身につける

出版社ノーベル書店代表
麻生さいかです



みなさま、2016年はいかがでしたか??

何の力もない私ですが、今年身をもって

気付いたこと、伝えたいことは2つ。
1つ目は、前に歩み続ける大切さ。

2つ目は、出会いが全てということ。
1つ目、前に歩み続けること。
 
生きていると、

立ち止まりたい時や

目を伏せたい時がある。
 
それが何年間か続くこともある。
 
でも、

唐突に世界が広がる時もあるの。
逆を言えば、

唐突に世界が終わる時もあるのよ。
 
  
でも、諦めないで。
いや、正確には諦めても良い。
 
それでも、

歩みを止めないで。
前を向く気力なんてなくても

歩き続けるのが癖になっていれば
 

いつか世界は変わるかもしれないから。
 
悪いことがあったら

良いことがあるんじゃない。
苦労したら

幸せになれるわけでもない。
 
ただ、目を開いて

現実を見続ければ良い。 

 
そうしたら、
世界が変化した時に

ちゃんと気付くことが出来るから。
 
目を閉じた方が

心を閉ざした方が

絶対に楽なの。
  
そうしたら、

動揺もしないし

傷つかないで済むのよ。
ぶっちゃけ、

安定でも不安定でも

どちらでも良い。
 
ただ、
少しでも何か希望を持ちたいなら

変化をしたいなら
地に足をつけて

現実を見て

目を開いて、歩み続ける以外にない。
立ち止まることも、

ドロップアウトも

自らゲームオーバーを選択することも

簡単に出来る。
 
だから、その前に
足掻きましょう。
 
 
振り返れば、
簡単に楽しく上手くいくことなんて、

何も記憶に残らない。

 
どれだけ足掻かないといけないところに

身を置くかで
人生の濃密度は変わる。

 
無駄な苦労はしなくて良いけど、

せっかくなら濃い人生をヽ(*´∀`)ノ
 
 
 
2つ目は、出会いが全てということ。
今まで何千回と言われてきた台詞。 
 

それでも、

今年ほどこれを実感した年はない。
 

人生は関わる人で変わる。
 
私の場合は元々、

26歳で病気で入院をして、

人間関係を

物理的にシャットアウトさせられた時、

人生で一番幸せだった。

 
今はそうじゃない。 
魅力的な人と関わって

素晴らしいと思える人、大好きな人、尊敬する人と関わり生きることが
最高の喜び。
人を相手にした時点で、

安定は有り得ないとしても、
それでも
人に勝るものはない。 
 
学校、

会社、

同期…
もはや

コミュニティというコミュニティの

全てにおいて
今までの人生でずーっと離脱してきた

私でさえ、
「出会いが全て」と

本気で思える日があると実証出来たことは
相当この世の人々に

希望を与えられるのではないかしら??
 
やはり、
世界は

人生は
素晴らしい。
感謝しかない。
本当にみなさま 

ありがとうございます✨

 
そして、来年もよろしくお願いします✨

 
 
※写真は、叙々苑で30人くらいに

誕生日を祝って頂いた日の写真❤
今年は特に7月からの後半、そして、11~12月には悔し涙の分だけ、本当に飛躍的な成長の機会に恵まれました…✨
 
来年はさらに様々な体験をして、積極的に学んで、気付いて、成長して、皆様にもっともっと多くのものをあげられる人になります💕



今日も美しく、強く、ご機嫌に!


Art Your Life!
Just go on this way!


ここまで読んでくださって、ありがとうございます!

    
『「言葉」で人生を変える超実践メソッド
いつもご機嫌でいられる人のモノの言い方大全』(大和出版)
Amazon3冠!心理・投資・その他ビジネス
リブロ大宮総合ランキング1位
三省堂書店有楽町店ビジネスランキング5位

    
お金に10倍愛される、言葉・潜在意識・お金の知識と哲学
自分らしく生きるためのセミナー・講座情報はLINEにて問い合わせ
▶︎LINE登録でプレゼント有!
▶︎詳細プロフィールはこちら!

プレゼントあり!!@124sfbsg でLINE検索!
無料オンラインサロンにfbで参加!
■麻生さいか各SNS&URL
コンテンツ作りの出版社『ノーベル書店』代表
人とお金に10倍愛される言葉の魔法の使い方

麻生⋮さいか::::公式LINE
友だち追加
↑よかったらぜひ
お友達になってください!










どうぞよろしくお願いします!