※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

『「言葉」で人生を変える超実践メソッド

いつもご機嫌でいられる人のモノの言い方大全』(大和出版)

    

Amazon3冠!心理・投資・その他ビジネス

リブロ大宮総合ランキング1位

三省堂書店有楽町店ビジネスランキング5位

    

    

お金に10倍愛される

知識・スキル・哲学を身につける

出版社ノーベル書店代表
麻生さいかです



内向型・外向型は2分できるの?

「あなたは内向的?外向的?」と聞かれたら、何と答えますか?
内向的・外向的というのは、血液型のA型・B型のように、ハッキリと分けられるものなのでしょうか?

ライティング、情報発信の軸でいうと、自分のキャラクターをどう定義するかがとても大切です。内向的・外向的に関して、どちらが良い悪いはありません。
「誰が言っているか」が重要なので、自分を定義するにあたり「外向型」「内向型」のどちらと考えるか。そして、自分の性質を知ることで、自分のコントロール、目指すライフスタイルや夢の描き方も変わってきます。ということで、


内向・外向両者の特徴や違い
なぜそうなるのかの原因
内向・外向診断

について今回は書きます!

内向・外向はあくまで「グラデーション」

最初に書いた、内向型・外向型は2分できるのかの答えは、結論から言うと

「内向的・外向的を両極にしたグラデーション」

といえます。

内向的・外向的というのは程度問題。
「どちらか一方しか持っていない」という人はほぼおらず、皆「内向的な一面も外向的な一面もある」のです。
ただ、その傾向の強さや偏りによって

「内向型(傾向が強い)」
「外向型(傾向が強い)」

中間辺りの場合は
「両向型」(バランスよく内向的な部分と外向的な部分を持っている)

とされます。

あなたは怒りっぽいですか?それとも穏やかですか?
という質問と同じような感じで、「時と場合にもよります・・・」と2分できるものでもなく、する必要もありません。

内向型・外向型は、一般的に、明るい、暗いと関係するように感じられますが、本来の基準として

内向型・外向型の定義は「エネルギーを得る源泉」

で判別されます。

内向・外向の違いは「エネルギーのもと」

内向型・外向型の違いはエネルギーのもとです。

・ 内向的:社交(人と関わる)すると消耗する。
元気になるためには、独りでいることが動力源。

・ 外向的:独りぼっちだと不安になる。
人との関わり、社交からエネルギーを得る。

このような違いです。

あなたはいかがでしょう?
「ん〜どちらかなあ?」と悩む方は、下の質問で診断をやってみてください^^

内向・外向診断30の質問

設問には◯か×で答えてください。

全部答えたら、◯の数を合計して、リストの後ろの診断結果で自分が内向型か外向型か、中間かを確認しましょう。

1. 休息が必要な時はグループで過ごすよりも、自分だけか、二、三人の親しい人と過ごす方が好ましい。
2. プロジェクトに携わるときは、細切れでなく、まとまった長い時間を与えてもらうほうがいい。
3. 話をする前に予行練習を行うことがよくあり、ときには自分用にメモをつくる。
4. 概して、話すより聞くほうが好きだ。
5. 人から、物静かだ、謎めている、よそよそしい、冷静だと思われることがある。
6. 祝い事は、大きなパーティを開くより、ひとりの人か、数人の親しい友達だけでしたい。
7. 通常、返事をしたり、話したりする前には、考えなくてはならない。
8. たいていの人が気づかないような細かいことに気づく。
9. ふたりの人が喧嘩をした直後には、緊迫した空気感を感じる。
10. 何かをすると言ったら、ほとんどの場合、その通り実行する。
11. 仕事に締め切りや緊張性があると、不安を感じる。
12. あまりに多くのことを同時進行していると、朦朧としてしまう。
13. 何かに参加するかどうかを決めるのは、しばらく見学してからにしたい。
14. 長期的な人間関係築くほうだ。
15. 他人の邪魔をするのは好きでない。邪魔をされるのも好きでない。
16. たくさんの情報を取り込んだときは、整理するのにしばらく時間がかかる。
17. 刺激の多すぎる環境は好きではない。世間の人がなぜホラー映画を見にいったり、ジェットコースターに乗ったりするのか、さっぱりわからない。
18. 匂い、味、食べ物、天候、騒音などに強い反応を示すことがある。
19. 創造的で想像力に富んでいる。または、そのいずれかである。
20. たとえ楽しんだとしても、社交的な催しのあとは消耗してしまう。
21. 人を紹介するよりも、されるほうが好きだ。
22. 人のなかや活動の場に長くいすぎると、不機嫌になることがある。
23. 新しい環境には、しばしば居心地の悪さを感じる。
24. 人に家に来てもらうのは好きだが、長居されるのは好きでない。
25. 怖くても折り返しの電話をかけられないことがよくある。
26. 人と会ったり、突然発言を求められたとき、頭が空っぽになることがある。
27. ゆっくりと、あるいは、とつとつとしゃべる。疲れているときや、考えながら話そうとしているときは、特にその傾向が強くなる。
28. ちょっとした知り合いは、友達と考えない。
29. きちんとしたかたちになるまで、自分の作品やアイデアは他人に披露できないと感じる。
30. 周囲の人に、自分で思っているより頭がいいと思われて、驚くことがある。

それでは、◯の数がいくつだったかで、以下の診断から自分の型を確認してみてください。

診断結果の見方

◯ 20〜30……完全な内向型。あなたにとって、自分のエネルギーの流れを維持する手段と自分の脳の情報処理の方式を理解することが極めて重要です。あなたは 、自らの考え 、印象 、希望 、価値観を通して世の中と関わっています。外部の環境に左右されてはいません 。

◯ 10〜19 … …中くらいに位置する 。ちょうど両利きの人のように 、あなたは内向的でも外向的でもあります 。おそらく 、ひとりになりたいという気持ちと 、外出して人と交わりたいという気持ちの板挟みになることがあるでしょう 。したがって 、自分が確実に元気づくのはどんなときなのかに留意することが 、とても大切です 。あなたは 、独自の考えや感情と他の人の基準の両方に基づいて判断を下します。そのため広い視野が持てるが 、ときに物事の両面を見てしまい 、立ち往生する場合もあります 。エネルギーとバランスを維持するため、自分の気質を評価できるようになることが大切です。

◯ 0〜9… …外向型寄り 。あなたは 、他者の価値観や現実に照らして 、判断を下します。また 、現実の枠のなかで働いて 、変化をもたらします。中年に近づき 、体力が衰えてくると 、人と会うのをちょっとやめて 、ひとりになりたいものの 、何をすればよいのかわからないという状態におちいり 、驚くことがあるかもしれません 。孤独が必要になったとき何をするのが自分にとって最良なのか 、思い出すすべを身につけるといいでしょう 。そのためには 、あなたは内向型のスキルをもっと学び 、外向型のスキルとのバランスをとるとよいでしょう。

さあ、いかがでしたか?

私は28個でした。
知り合いが聞いたら「絶対嘘だ!」と言われるものがたくさんありますが、私は周りから見られている姿よりも内向寄りです。笑
(HSS型HSPなので、少々複雑です。詳しくはまた笑)

内向・外向の違いが生まれる3つの原因

内向・外向的な、違いが生まれる理由は、遺伝子とホルモン、ホルモンに対する感受性です。

1、扁桃体が活性化しやすいか、そうでもないか
→全てのものに対する敏感さが内向型は                                 高い(扁桃体活性化しやすい)

2、ドーパミンに対する感受性の違い
→刺激に対する感受性が内向型は高い(D4DR遺伝子が短い)

3、快感を感じるきっかけが違う
→内向型は「考える」ことで快感を得る

これだけ、脳や生体としての違いがあるならば、行動、思考の傾向も異なるのは納得ですよね。

内向・外向の自分の性質を踏まえて、戦略を立てよう

たまに勘違いされますが「内向型・外向型」というのは、単なる「性格傾向」で、優劣はなく、良い悪いでもありません。

どちらが偉いとかではありません。
以前は外向の方が生きやすいと思っていましたが、内向でも戦略を立てればうまくいきます。


大事なのは、自分の性質を踏まえた上での
・処世術
・生きる戦略を立てていくこと
です。

工夫の仕方や戦略は、もちろん人によって違う部分もあると思いますが、私が経験上で得た知識、1000万円近くを学びへの自己投資して勉強してきたことをシェアしていますので、それを知ることで生きやすくなったり、人生をポジティブに考え生きられる人が増えたら良いな〜と思います。

もちろん、大事なのは「知ること」だけではなくて、知ったことを使って「いかに人生を良くするか」ですからね^^

今回のまとめ

・内向/外向はエネルギーをどこから得るかが基準
・みんな「両方の側面」を持っている
・エネルギーを得るもとが両者は異なる
・内向→孤独、休息
・外向→社交
・扁桃体の活性化具合に違いがある
・ドーパミン感受性
に違いがある
・快感を感じるポイントに違いがある
・内向・外向は優劣・良い悪いじゃない
・知識を得ることは目的じゃない
・知識を持って「どう人生を良くするか」が大事



今日も美しく、強く、ご機嫌に!


Art Your Life!
Just go on this way!


ここまで読んでくださって、ありがとうございます!

    
『「言葉」で人生を変える超実践メソッド
いつもご機嫌でいられる人のモノの言い方大全』(大和出版)
Amazon3冠!心理・投資・その他ビジネス
リブロ大宮総合ランキング1位
三省堂書店有楽町店ビジネスランキング5位

    
お金に10倍愛される、言葉・潜在意識・お金の知識と哲学
自分らしく生きるためのセミナー・講座情報はLINEにて問い合わせ
▶︎LINE登録でプレゼント有!
▶︎詳細プロフィールはこちら!

プレゼントあり!!@124sfbsg でLINE検索!
無料オンラインサロンにfbで参加!
■麻生さいか各SNS&URL
コンテンツ作りの出版社『ノーベル書店』代表
人とお金に10倍愛される言葉の魔法の使い方

麻生⋮さいか::::公式LINE
友だち追加
↑よかったらぜひ
お友達になってください!










どうぞよろしくお願いします!