美しく・強く・ご機嫌に

→著書『いつもご機嫌でいられる人のモノの言い方大全〜「言葉」で人生を変える超実践メソッド〜(大和出版)』

→さくらプラチナム歯科(渋谷)
私がWeb広報責任者を務める"都内最安値"医療ホワイトニングの歯科医院※公式サイト遷移
著者/医療法人Web広報責任者/宅建士
麻生さいかです
※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
作った時は「底の浅い曲作っちゃったわ」と思ってた曲を最近やっと好きになった。笑 結局ライブで毎回一曲目で歌ってて、アメリカのコンサートでもウケたし、今回のBGMもその曲にしようとしてるし…笑

やっと最近その曲を好きになってきた。(自分の曲でも、そこまで好きじゃないやつもある、作り手あるある。笑)

最近も1年前もピアノと写っている。笑
今後、言葉、伝える、ビジネスとか音声配信でも始めようと思ってるんだけど、BGMを自分の作った曲にしようかと。

ただメロディーがあるだけじゃなくて、一旦世の中に出せるくらいの形に残してあるから、何年経ってもまたすぐに復活させられるし、「あんな曲あったな」と思い出せる。

クラシック音楽も、何十年も何百年も受け継がれているのは、形になっているから。
なんとなくでなく、「これ」という形になっているからなのよね。

発信するでもいいし、書くとか、コンテンツにしておくとか、何かしら「形に残す」ってことが重要なのよ。

じゃなきゃ、全部忘れちゃうんだから。人間は笑

今は紙の本の編集してるけど、やっぱり形に残るものって特別よね。

私も最近は意識的にとにかく残そうとしてる。なんか数ヶ月前の投稿とか見て感動してメッセージくれる方がいたりすると、本当に何でもとりあえず残しておこうって思うし。
まだまだもちろん生きるつもりだけどね💓


今日も美しく、強くご機嫌に!

Art Your Life!
Just go on this way!

▶︎詳細プロフィール
▶︎公式LINE追加

→「麻生さいか」公式サイトTOP
→さくらプラチナム歯科(渋谷)
Web広報責任者を務める"都内最安値"医療ホワイトニングの歯科医院 ※別サイト遷移
Facebook
Instagram
X(Twitter)
note
YouTube
著書『いつもご機嫌でいられる人のモノの言い方大全〜「言葉」で人生を変える超実践メソッド〜』
出版社ノーベル書店 ※別サイト遷移