※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

『「言葉」で人生を変える超実践メソッド

いつもご機嫌でいられる人のモノの言い方大全』(大和出版)

    

Amazon3冠!心理・投資・その他ビジネス

リブロ大宮総合ランキング1位

三省堂書店有楽町店ビジネスランキング5位

    

    

お金に10倍愛される

知識・スキル・哲学を身につける

出版社ノーベル書店代表
麻生さいかです



割り勘の一瞬の緊張感

多くの人が経験しているであろう「割り勘」。

レシートを見て
「○○○円、もらえる?」と言う
あのシーン。

例えば
立場が上、先輩、年上ならば少し多めに払ってもらうこともある。

でも、例えば相手と自分が対等な場合(友達とか)

割り勘でどこまで割って
割り切れない部分をどうするか問題

が浮上するわけ。

その一言は、あなたの人間性の鏡

自分がレシートを受け取ったとき、相手にいくらと伝えるか。

割り勘をしたいならば
ベストはきっと
2人でレシートを眺めること。

でも、たまに、
自分だけがレシートを見て計算することになって
相手もわざわざ「いくらだった?」と身を乗り出すのも
変みたいになる時。

例えば、2人でいて、5873円だった場合。
ピッタリ割れば、3936円と3937円。

ここで、1円単位で計算すると「細かいやつ」とか
思われたりするけど
(私は基本的に1円単位まで計算します。請求するかは別として笑)

さあ、あなたはこんな時、どうしますか?

ここにね
その人の心性が現れてしまうんですよ。

ちょっと多めに請求しちゃう人のナゾの心理

例えば、自分がお金がない時、あるいは相手が先輩だからとか?

自分で勝手に色々と判断して、理由をつけて
先の例のような時
(計7873円=3936円+3937円)

「4000円くらいかな?」

なんて言ったりする人って意外といるよね。

「自分が計算してあげたんだから
 ちょっと多めに言ってもいいよね?」
という意味?
「自分が店を探したから
 ちょっと多めにもらっていいよね?」
という意味?
そもそも、相手は気づかないと思っているのかしら?

「わかった〜、ありがとう」なんて笑って言いますよ。
ええ、払いますよ。

でも

「なんで私の方が多いんですかー?」
「一瞬でも良心の呵責はないんですかー?」

と居酒屋の中心で不平を叫んでます、声にならない心の声で。笑

ベストはきっと、正しく把握して「相手に委ねる」

割り勘の正解は、自分がちゃんと計算して相手に委ねることだと思う。

私は相手が計算をしてくれたとしも、たいがい後で金額をチェックしまう。
だから、もしも相手が金額をチェックした時に
「あれ?なんか(言われたままにやったけど)
自分のが多く払ってるな」
と思われたらという発想に自然となる。

信用問題だよ、たった数十円かもしれないけれど。
ああ、ここで本当に「たった」と思うなら
あなた自身がかぶりましょうね。

正解はね
普通に、素直に

3936円かな?

と伝えること。

もし相手が「4000円払う〜おつりはいいよ」
と言えば、それはそれで良いし
4000円渡されたら、普通にお釣りを渡せば良い。
マナーとかでもなく、ごく当たり前に。

しれっと多めに請求する「ごく普通」の人

こんなことをいちいち気にしていると書いたら

「なんか細かい人だな」
「なんかケチだな」

と感じる人もいるかもしれない。

でもね、私も元々はこんなことはしていなくて
言われた通りに払って、全面的に人を信頼してたの。

けど、ふとある時から自分で計算するようにしてみたら
割り勘の場面で、何度となく、
しれっと相手に多めに請求する人の多さよ。

何の表情やノリの変化もなく
相手に少しだけ多く請求する。
そういうのを、性格が良さそうな、あるいは皆に好かれているごくごく普通の人が、しれっとやってのける。

本当、世知辛い世の中だよね。
でも、世の中のせいにするだけじゃ足りませんよ。

心の中で「あ、そういう人なんですね」と思います。

相手にそんなことをさせないためには、
自分がレシートを受け取るか、
計算機をテーブルの上に出して「いくらだったー?」と大声で言うか。

もちろん、店を探してくれた人や幹事をしてくれた人には感謝の意味で、少なめでも全然良いと思っているし、いちいち目くじらを立てているわけではないの。

ただ「しれっと自分だけ得するようにする人」の心理ってどう思う?

それを、人はズルと言う

相手が細々と計算しない人ということもあるだろう。
気づかれないこともあるだろう。

でも、信頼してくれている相手に対して
自分が得する条件を(相手が気づかないことを良いことに)
提示するというのは

美しくない。

そんな細かいことを気にしたくない?
まあ良いじゃん?

そうね、そうね
もしあなたが「まあ良いじゃん」と思うなら

「まあ良いじゃん」と思う、あなたが
多めに払うべきですね。

少しだけ相手に多めに請求する人は
全方面的に美しくないし、間違っている。

それをね、人は「ズル」って言うんだよ。

とはいえ、この際だから言うけど
私自身も相手に多めに請求してみたことはあるから
そんな自分はすんばらしい人だと言いたいわけじゃないよ。笑
(特に、私はお酒をそんなに大量に飲まないので
相手だけめちゃくちゃたくさん飲んだのに当たり前のように
割り勘にされると、ちょっとムカつくから
しれっと相手を多めにしてみたり。笑)

割り勘の哲学

割り勘の時の「どうしようかな?」っていう葛藤。
相手にいくらって伝える瞬間。

そこには、人間性が表れる。

割り勘は、ただのお金の問題じゃないの。
信頼・倫理の問題なの。

そして、あなた自身が
どんな人でありたいかなの。

あなたは、どんな人でいたいですか?

誰にも気づかれないとしても
あなたはどんな人でありたいですか?



今日も美しく、強く、ご機嫌に!


Art Your Life!
Just go on this way!


ここまで読んでくださって、ありがとうございます!

    
『「言葉」で人生を変える超実践メソッド
いつもご機嫌でいられる人のモノの言い方大全』(大和出版)
Amazon3冠!心理・投資・その他ビジネス
リブロ大宮総合ランキング1位
三省堂書店有楽町店ビジネスランキング5位

    
お金に10倍愛される、言葉・潜在意識・お金の知識と哲学
自分らしく生きるためのセミナー・講座情報はLINEにて問い合わせ
▶︎LINE登録でプレゼント有!
▶︎詳細プロフィールはこちら!

プレゼントあり!!@124sfbsg でLINE検索!
無料オンラインサロンにfbで参加!
■麻生さいか各SNS&URL
コンテンツ作りの出版社『ノーベル書店』代表
人とお金に10倍愛される言葉の魔法の使い方

麻生⋮さいか::::公式LINE
友だち追加
↑よかったらぜひ
お友達になってください!










どうぞよろしくお願いします!